地震によるマンションや一戸建て住宅のダメージは、耐震がなされているかそうでないかでは大きく変わります。今回はマンションと一戸建て住宅の耐震リフォームにつて紹介します。
photo by Mark A Coleman
\無料で使える!/
家の傾きをレーザー診断
家をまっすぐにする!行政も選ぶ技術力
もしかして家、傾いてる?
モノが勝手に転がっていく…
そんな時には、レフトハウジングの無料診断がおすすめ。
★ ここがメリット!
- ミリ単位のレーザー診断
- 修正工事に特化(強い)
- 最短2日で分かる
レフトハウジングは、大手建設会社や行政からも指名で選ばれる、高い技術力が特徴の家の修正工事専門の会社です。
診断や相談だけでもOKで、これらの利用は無料です。
無料診断を見る
マンションの耐震リフォームの種類
現在の日本では1995年1月17日に発生した「阪神淡路大震災」や、2011年3月11日に発生したまだ記憶に新しい「東日本大震災」によって、たくさんの建物が倒壊したり火災で失ってしまいました。これを受け、近年では全国的に耐震診断と耐震化が進んでいます。
旅館やホテル等の観光地の建物も例外ではありません。また、私達の身近な住宅でも耐震診断の結果、耐震リフォームを行い安全な住まいを目指す方が多くいます。
マンションを耐震リフォームする際には、数か所の補強工事が必要となります。
- 耐震壁補強
- パットレス補強
- 枠付鉄骨ブレース補強
- 耐震スリットの新設
- そで壁補強
- 耐震壁補強の新設
- 柱の補強・新設
- 外付フレームの補強・新設
上記のような補強方法で耐震リフォームを行いますが、耐震リフォームを行う業者さんに耐震診断を行ってもらい、数ある補強工事の中から必要な工事を行います。
また、マンションの耐震リフォームでは一戸建ての時と違い、居住者がいてのリフォーム工事となることがあるため、既存の建物のに補強用の設備を新設する方法が主に行われています。
一戸建ての耐震リフォームの種類
スタイリッシュな家、和風な家、オシャレな家、町には様々なデザインの家が立ち並んでいますが、どの家も骨組みに使われている材質が同じというわけではありません。
主に、「木造住宅」「鉄筋コンクリート住宅」「鉄筋鉄骨コンクリート住宅」の3つに分けられ、耐震リフォームを行う際には家の骨組みの材質によって補強すべき工法が変わります。
「木造住宅」では、柱と梁のつなぎ目(接合部)を金物で補強したり、柱と柱の間に筋交を入れ補強する『軸組工法』と、壁と壁を金物で補強したり、1回と2階の壁の接続部分を補強する『壁組工法』が用いられます。
「鉄筋コンクリート住宅」や「鉄筋鉄骨コンクリート住宅」では、壁に鉄骨で作られた補強材(鉄骨ブレース)を加えたり、柱を鉄板などで補強します。また屋根の素材を軽いものに取り換えることもあります。
このようにどのような住宅でも共通しているのが、壁や梁の繫ぎや柱、壁と壁の繫ぎなど地震によってズレが生じやすい箇所の補強を行っています。
また「鉄筋コンクリート住宅」や「鉄筋鉄骨コンクリート住宅」の場合、構造図や構造計算書などの図面を元に耐震性能を確認する方法も可能ですので、必要な補強箇所が「木造住宅」に比べわりと安易に確認することができます。
▶関連:地震対策・耐震リフォームで事前に知るべき内容と実際の流れ
コメントを残す